学校日記

10/22 今日の給食

公開日
2014/10/22
更新日
2014/10/22

給食

【こんだて】
 ガーリックトースト 牛乳 ポトフ パリパリサラダ

 今日は世界の料理給食です。今月はフランスの料理である「ポトフ」が出ます。大きく切った野菜とお肉が入ったスープで、「火にかけた鍋」という意味があります。今日のような寒い日にぴったりの料理です。給食室の大きな鍋でじっくり煮た栄養満点の「ポトフ」をたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 とりにく…鳥取
 にんにく…青森
 パセリ…長野
 たまねぎ…北海道
 にんじん…北海道
 じゃがいも…北海道
 セロリー…長野
 キャベツ…茨城
 きゅうり…群馬
 だいこん…千葉

 昨日(10/21)の給食の画像です。八丈島産の「むろあじ」を使ったメンチカツを作りました。大きなメンチカツを大きく口をあけて食べていました。

  • 386970.jpg
  • 386971.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128162?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132977?tm=20250212114911