10/31 今日の給食
- 公開日
- 2014/10/31
- 更新日
- 2014/10/31
給食
【こんだて】
とりごぼうピラフ 牛乳 パンプキンポタージュ フレンチサラダ
今日はハロウィーンです。もともとハロウィーンはヨーロッパの「ケルト」という民族のお祭りでした。ハロウィーンには、かぼちゃをお化けの顔にくりぬいた提灯を飾ります。そのため今日の給食では、かぼちゃを使ったポタージュを作ります。
また今日はコーヒー牛乳とオレンジジュースのセレクト給食です。子どもたちは事前にそれぞれが選んだ飲み物を飲みます。どちらが人気であるかはクラスによってバラバラでした。
【食材の産地】
こめ…秋田
とりにく…鳥取
ごぼう…青森
にんじん…北海道
たまねぎ…北海道
かぼちゃ…北海道
パセリ…静岡
キャベツ…神奈川
きゅうり…埼玉
だいこん…千葉
りんご…青森
昨日(10/30)の給食の画像です。パリパリの麺の上に中華あんをかけて食べる「五目かた焼きそば」を作りました。子どもたちは麺と中華あんを上手にからめて食べていました。