6年生 おかずづくり
- 公開日
- 2014/12/13
- 更新日
- 2014/12/12
今日のできごと
6年生2学期最後の調理実習は「野菜のベーコン巻焼き」と「ピーマンとちりめんじゃこのあまからいため」の2品同時料理でした。2品を同時につくるとあって、班での作戦会議がとても重要になってきます。料理を作ると同時にお茶の用意もなんなくできるようになりました。「野菜のベーコン巻き焼き」はアスパラガスをゆで、ベーコンでまいて。つまようじで止めた後フライパンで焼き目をつけます。ベーコンは無添加のベーコンを取り寄せました。味も見た目もみんな上手に仕上げることができました。
6年生の感想より
「すごくおいしかったし、みんなで協力して作ることができた。また、焼くときちょうど良い焼き目がつくぐらいにできた。」
「アスパラガスをベーコンでまいてとめるのが難しかったです。人数が少なかったので(班の)少し効率が悪かったです。家で作る時はいろいろな野菜を入れたいです。」
「思ったよりピーマンがおいしくてびっくりした。味付けもちょうどよくて家でも作ってみたいと思った。」
「ちりめん(じゃこ)に味がしみこんでいて、ピーマンが甘くておいしかったです。」