学校日記

1/26 今日の給食

公開日
2015/01/26
更新日
2015/01/26

給食

【こんだて】
 五目ごはん 牛乳 すいとん 野菜のごまだれかけ みかん

 1月24日から30日は学校給食週間です。給食は、今から約125年前に家が貧しくて学校にお弁当を持ってこられない子どもたちのために出されたのが始まりです。今日は給食が中止された戦争中にも、子どもたちの栄養のために一部の地域で給食として出されていた「すいとん」が出ます。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 だいこん…世田谷
 ねぎ…世田谷
 にんじん…千葉
 ごぼう…青森
 さやいんげん…沖縄
 さつまいも…千葉
 はくさい…群馬
 こまつな…埼玉
 もやし…群馬
 きゅうり…宮崎
 とりにく…鳥取
 ぶたにく…静岡
 みかん…和歌山

 先週の金曜日(1/23)の給食の画像です。世界の料理給食と題して、ロシアの「ボルシチ」が出ます。子どもたちは具たくさんの「ボルシチ」をたくさん食べてくれました。

  • 408771.jpg
  • 408772.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128266?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133064?tm=20250212114911