5年生 国際理解の授業
- 公開日
- 2010/01/27
- 更新日
- 2010/01/27
今日のできごと
27日の5校時、5年生の学級で国際理解の授業が行われました。今回は、ウズベキスタンの駐日外交官の方に来ていただき、ウズベキスタンについていろいろなことを教えていただきました。また、子どもたちは、それぞれグループに分かれ、日本の文化を紹介しました。(茶道、こま回し、べーごま、昔話、空手、茶道、百人一首、竹馬、食文化)
ウズベキスタンについての話に興味深そうに耳を傾ける姿や、友だちと協力しながら日本の文化を紹介する姿が見られました。