音楽鑑賞教室 5年
- 公開日
- 2018/09/21
- 更新日
- 2018/09/21
校長日記
20日(木)に、5年生が音楽鑑賞教室に行ってきました。指揮:上野正博さん、演奏:東京フィルハーモニー交響楽団、会場は昭和女子大学人見記念講堂ととても素敵な音楽鑑賞教室でした。音楽鑑賞教室では、演奏を聴くだけではなく、区内の学校みんなで「ビリーブ」を合唱したり、ラデツキー行進曲では演奏に合わせて手拍子をしたり一緒に参加してのコーナーもありました。音楽鑑賞教室後の子供たちの感想から「オーケストラを初めて鑑賞できてとてもよかったです。」「CDとかと違って、音が身体に響いてきました。」「音楽の時間に学んだ楽器を自分の目で見たり、その音を生で聞けたりして良かったです。」等が聞かれました。子供たちにとって、とても有意義な体験となりました。