水道キャラバン 4年
- 公開日
- 2018/11/03
- 更新日
- 2018/11/03
校長日記
10月31日に4年生が水道キャラバンに参加しました。
日常における水道水の役割をはじめ、水についてたくさんのことを学びました。子供たちは実際に凝縮沈殿・ろ過の実験等にも取り組み、濁っている水がきれいになったことに驚いていました。蛇口をひねれば自然と出てくる水ですが、安心な水を使えるというのは当たり前ではないことを実感し、とても良い機会となりました。