学校日記

12/11(金) 5年生図工「光がこぼれるキャンドルホルダー」

公開日
2020/12/11
更新日
2020/12/11

今日のできごと

  • 1171992.jpg
  • 1171993.jpg
  • 1171994.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86129679?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86134161?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86136448?tm=20250212114911

土粘土の感触を楽しみながら、手びねりでキャンドルホルダーをつくりました。
器の形をイメージして、手指をたくさん動かして形や光の窓を表しました。

久しぶりの粘土に子供たちはとても嬉しそうで、
「しっとりしてる」「なんかきもちいい」
「乾燥してきちゃった!」
など、土粘土ならではの感覚を味わいました。

完成した作品は実際にキャンドルを入れて、光を楽しみます。
安全に気を付けて楽しみたいと思います。

(図工)