修了式
- 公開日
- 2021/03/30
- 更新日
- 2021/03/30
校長日記
3月24日(水)令和2年度の修了式が行われました。今回の修了式は、オンラインや放送ではなく、校庭に全児童が集まっての式となりました。
初めに、各学年の代表に修了証を渡しました。みんなしっかりした顔つきで修了証を受け取っていました。立派でした。
私からは、今年度の子供たちの活動を振り返るとともに、日々の積み重ねが大切であり、新型コロナウイルス感染症でいろいろな制限がある中、一人一人が頑張っていたことを伝えました。
最後に、今年一年桜町小学校をリードしてくれた6年生にみんなで拍手を送りました。拍手には、みんなからの「ありがとう」「卒業おめでとう」の気持ちがこもっていました。6年生は、その拍手を受けながら凛とした立ち姿でとても素敵でした。
臨時休業、分散登校から始まった令和2年度で、全校で集まることがずっとできませんでしたが、最後に桜町小学校の全学年がそろって一年間を終えることができたのはとても喜ばしいことでした。