1年生を迎える会
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
校長日記
1年生を迎える会が16日(金)に行われました。例年体育館で実施していましたが、今年度は感染症対策のため、校庭で実施しました。
2〜6年生が待つ会場に、6年生にエスコートされた1年生が花のアーチをくぐって入場し、初めて全校の前に立ちました。1年生も少し緊張気味です。代表委員会の運営のもと、会は進行しました。会の中で1年生が「世界中の子供たちが」の踊りを披露しましたが、曲に合わせて1年生が踊り始めると、2〜6年生から自然に手拍子が起こりました。とても温かい雰囲気で桜町小学校の一体感を感じました。その後、クイズが実施され、終始和やかに1年生を迎える会がすすんでいきました。代表委員会の皆さんありがとうございました。とてもいい会になりました。
167名の1年生が仲間入りをし、全校児童963名でのスタートです。1日1日を大切に、みんなで楽しく元気に活動していきたいと思います。