学校日記

1月23日 5年生 社会科出張授業

公開日
2023/01/23
更新日
2023/01/23

今日のできごと

  • 1536864.jpg
  • 1536886.jpg
  • 1536887.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128787?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133462?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86135936?tm=20250212114911

2時間目から4時間目にかけて、社会科の出張授業を実施しました。
昭和女子大学の田村圭介教授による「準工業地域について」の講話から始まり、4つの事業所(ラクトン化学工業、小原工業、富士食品、山田精機)のブースを巡り、話を聞いたり、様々な体験をしたりしました。

見たり、聞いたり、触ったり、嗅いだりしながら、様々な体験をした子どもたち。今まで何気なく過ごしていた地域が準工業地域であるということや、地域と結びついてものづくりに取り組んでいることなど、新しい学びが多くありました。地域の良さを再発見すると同時に、自分の住む地域の課題を自分事として捉え、どう向き合っていくか考えるよい機会になったはずです。