学校日記

1月30日 理科 6年生

公開日
2023/01/31
更新日
2023/01/31

校長日記

  • 1540714.jpg
  • 1540672.jpg
  • 1540673.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128767?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133443?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86135919?tm=20250212114911

「電気と私たちの生活」の学習です。

電機はどのように作られているのか、発電所の発電の方法についてまず学びます。

その後は、手回し発電機を使って自分たちでやってみます。

豆電球、オルゴール、プロペラを付けたモーター、対象によってハンドルを回す抵抗の違いを感じ、電気をつくることを実感します。

学び合いの場面も多くあり、実感を伴った学びの大事さを感じた授業でした。