学校日記

11月22日(水) 校内研究授業 4年生

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

校長日記

  • 1682078.jpg
  • 1682079.jpg
  • 1682080.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86129985?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86134416?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86136580?tm=20250212114911

「桜新町商店街プロジェクト〜みんなでつなぐ桜新町商店街〜」の活動です。昭和女子大学の学生さん17名も勉強に訪れました。

 それぞれの学級で桜新町商店街のお店をめぐり、自分たちの推しの店を決めて取材を進めてきました。

子どもたちはお店の素晴らしさ、商店街のすてきさをなんとか伝えようと奮闘しています。

 お店とのコラボ商品にまでたどりつきそうなグループもあります。子どもたちの探究心を商店街のみなさんが応援してくださっていることが何よりもありがたくうれしいです。

 地域社会とのつながりやその素晴らしさを実感をもって学ぶことは子どもたちが豊かに生きることに直結します。

総合的な学習の時間の学びにおいては、誰かのために役立ちたいという思いも大切です。

講師の東京学芸大学名誉教授の平野先生からは「クオリティの高い授業だ」と評価していただきました。