学校日記

7/18 5年生・災害ダイヤル171講習会

公開日
2012/07/18
更新日
2012/07/18

今日のできごと

  • 193490.jpg
  • 193491.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127378?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132367?tm=20250212114911

7月18日(水)、(財)日本電話公衆会とNTTの皆様から、5年生が、災害ダイヤル171と公衆電話の使い方のご指導をしていただきました。
災害ダイヤルについては、半数近くの児童が「存在を知らない」ということで、実際の電話機を使い、体験的に教えていただきました。
今回、練習で使用した171の伝言は、6時間は実際に保存されているということですので、伝言を聞いてみてください。また、本校の保護者の皆様は、本日中は、体験で使用することができるそうなので、利用してみてください。
使い方は、171+(1:伝言を再生、2:伝言を録音)+自宅電話番号(市外局番から)ということです。
ご指導いただいた関係の皆様、ありがとうございました。