学校日記

9/24 今日の給食

公開日
2012/09/24
更新日
2012/09/24

給食

【こんだて】
 とりごぼうピラフ 牛乳 パンプキンポタージュ 野菜のレモンドレッシング

 今日は「パンプキンポタージュ」です。「かぼちゃ」は「カンボジア」から日本に伝わってきた野菜です。「カンボジア」という言葉がもとになって「かぼちゃ」という名前がつきました。「かぼちゃ」は夏野菜ですが、冬まで長く保存できる、ビタミンEが豊富な栄養価の高い野菜です。これをポタージュにして給食に登場します。

【食材の産地】
 米…中国地方
 鶏肉…鳥取
 ホールコーン…北海道
 ごぼう…青森
 にんじん…北海道
 たまねぎ…北海道
 パセリ…長野
 かぼちゃ…北海道
 キャベツ…群馬
 きゅうり…群馬

 先週の金曜日(9/21)の給食の画像です。アップルケーキはきれいに焼きあがりました。

  • 206126.jpg
  • 206127.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127420?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132399?tm=20250212114911