学校日記

10/23 今日の給食

公開日
2012/10/23
更新日
2012/10/23

給食

【こんだて】
 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 ちくわの天ぷら どさんこ汁

 今日は郷土料理給食第6弾で、北海道の郷土料理である「どさんこ汁」が登場します。「どさんこ」とは「北海道の人」を意味します。北海道でたくさん栽培されている「じゃがいも」や「とうもろこし」、そして「バター」が入ったコクのあるみそ汁です。バターの風味を感じてくれたらうれしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…静岡
 たまご…群馬
 えだまめ…北海道
 ホールコーン…北海道
 ごぼう…青森
 にんじん…北海道
 だいこん…千葉
 じゃがいも…北海道
 ながねぎ…青森

 昨日(10/22)の給食の画像です。今の時期の「柿」は甘くておいしいですが、子どもたちは好き嫌いが分かれました。

  • 214308.jpg
  • 214309.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127470?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132436?tm=20250212114911