配色
文字
学校日記メニュー
2月29日
校長日記
6年生のキャリア教育で、「ようこそ先輩」という授業が行われました。八幡小学校の卒...
2月28日
夜7時から行った「YAHATA LIGHTS 夢 2024」に300人近くの人が...
2月29日の給食
給食
(献立) 牛乳 カレーライス 玉ねぎドレッシングのサラダ フルーツヨーグルト ...
2月27日 2
今日は6年生が、クラウドファンディングの返礼品を協力してくださった方にお渡しする...
2月28日の給食
(献立) 牛乳 きつねうどん ちくわの磯辺揚げ 野菜のごまあえ (メモ) 今日...
2月27日の給食
(献立) 牛乳 ガーリックトースト ポークビーンズ コーンサラダ くだもの(いち...
2月27日
風が強くて寒い一日です。でも、その風によって空の小さな塵がはらわれるのか、遠くの...
2月26日
朝から寒い北風に体を震わせた人も多かったのではないでしょうか。今朝の朝会では、6...
2月26日の給食
(献立) 牛乳 ごはん(有機米) みそ汁 むろあじのメンチカツ ボイルキャベツ ...
2月22日
真冬のような寒さで冷たい雨が降っています。プロジェクションマッピングを来週に延期...
2月22日の給食
(献立) 牛乳 ごはん けんちん汁 魚のみそマヨネーズ焼き(たら) きのこ入り煮...
2月21日
昨日とは一転して気温の低い一日となりました。寒暖差に体調を崩している人もいるので...
2月21日の給食
(献立) 牛乳 二色サンド(いちご・マーマレード) ミネストローネ スパニッシュ...
2月20日
日中は気温が上がって、初夏のようでした。春の花々が季節に遅れまじと、良い香りを放...
2月20日の給食
(献立) 牛乳 三色そぼろごはん みそ汁 白菜の塩こんぶかけ (メモ) 三色そ...
2月19日の給食
(献立) ごはん 豚汁 ポテトコロッケ 野菜のゆかりあえ (メモ) 今日のポテ...
2月19日
曇り時々雨で、気温は2月にしては、高い方です。朝会の6年生のスピーチは、総合的な...
同窓会常任幹事会の開催(令和6年2月)
同窓会
「同窓会常任幹事会の開催(令和6年2月)」 日時:令和6年2月17(土)13時...
2月16日
イングリッシュ キャラバン という丸一日、英語の先生が4人いらっしゃる楽しい一日...
2月16日の給食 その2
給食の時間に教室をのぞくと、ケチャップをギザギザにかけたり、直線にかけたりと、そ...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年2月
RSS