配色
文字
学校日記メニュー
9月30日
校長日記
先日、学校にはないと思っていた花が、今朝咲いているのを見つけました。「ヒガンバナ...
9月30日の給食
給食
(献立) ししじゅうしい イナムドウチ にんじんしりしり ちんすこう 牛乳 (食...
不審者情報
緊急連絡
9月29日(火)15時30分ごろ奥沢4丁目で、以下のような特徴の男が、下校途中の...
9月29日
今朝は放送集会がありました。集会委員会が、今年八幡小学校に来た先生方の紹介をクイ...
9月29日の給食
(献立) 麦ごはん なめこの味噌汁 きんぴらコロッケ 糸寒天のごま酢あえ 牛乳 ...
9月28日
久しぶりに青空が広がって、さわやかな一日となりました。 今朝の放送朝会で、6年生...
9月28日の給食
(献立) ドライカレーサンド クリームスープ 小松菜サラダ 牛乳 (食材の産地)...
9月26日
今日は土曜授業日でした。朝から、霧雨の降る曇り空の一日となりました。 先日、ヒガ...
9月25日の給食
(献立) かみかみわかめごはん かきたま汁 メルルーサのレモンじょうゆかけ 小松...
9月25日
すっかり涼しくなりました。朝晩に鳴く虫の声にも秋の気配を感じます。 八幡ファーム...
9月24日
学校に来る途中の道端で赤い花を見つけました。この花は多摩川の土手にも群生していま...
9月24日の給食
(献立) ミートソーススパゲッティ じゃがいものハニーサラダ 牛乳 (食材の産地...
9月23日
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、今日は涼しいを通り越して、半袖では肌寒...
9月23日の給食
(献立) 高野豆腐のそぼろごはん 庄内の芋煮 きゅうりの風味づけ 牛乳 (食材の...
9月18日
今日は今年はじめての「八幡っ子タイム」がありました。6年生から1年生までの異年齢...
9月18日の給食
(献立) スタミナ丼 卵とわかめのスープ きゅうりのかわり漬け 牛乳 (食材の産...
9月17日
昼休みのことです。いつものようにたくさんの子どもたちが校庭で元気に遊んでいました...
9月17日の給食
(献立) 麦ごはん 肉じゃがのうま煮 小松菜の磯あえ ホワイトゼリー 牛乳 (食...
9月16日
涼しくて過ごしやすい一日となりました。今日は、3年生の授業を見に行きました。 道...
9月16日の給食
(献立) セサミトースト ベーコンと野菜のスープ煮 フルーツヨーグルト 牛乳 (...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年9月
RSS