学校日記

村上先生、矢後栄養士協働授業

公開日
2012/06/25
更新日
2012/06/25

できごと

  • 188590.jpg
  • 188591.jpg
  • 188592.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85680550?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85689633?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85696193?tm=20250212114911

 今日は1年1組の村上先生が1年2組で生活科「やさいとなかよくなろう」の授業をしました。なぜ2組で授業かと言うと水曜日にようがの学び舎研究会があり、その事前授業なのです。野菜のアンケートをとりました。結果を見ますと、好きな野菜の1位はキュウリ、2位が にんじん 3位がキャベツでした。苦手はナスはちょっと苦手の子が多いようでした。
 授業では野菜の働きについて栄養士の矢後先生も参加してくれました。1年生は全員が手をあげ元気に発表していました。(校長 箭内)