12/12 ハイ、ポーズ! 5年生
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
できごと
1枚の紙に切れ目を入れて、両手、頭・顔、両足を作り、おもしろい「人の動き」を作っています。5年生の図工です。タイトル不明・・・。
縦長の紙の上辺には2か所切れ目を入れます。両端が手になり、真ん中が頭・顔になります。下辺は、真ん中に切れ目を1つだけ入れ、それがそれぞれ足になります。1枚の紙からっていうのがおもしろいですね。
マスキングテープを使って形を固定していきます。動きを付けるのもここです。これが洋服の役目も果たします。わりと淡い感じの色が多いです。水色と黄色がたくさんあるのでしょうか、この2色を使っている子がたくさんいます。「ふなっしー」を連想してしまうのは私だけ・・・?
おもしろい動きということですが、ポージングは大人し目のものが多かったです。これから動きを付けていくのかもしれません。そして、何のポーズをとっていなくても十分おもしろいです。
人の動きを表現するのは、美術の基本なのかもしれません。針金と粘土でなんていう作品もよくありますので、今度別の作品を作る時にも役に立ちそうですね。