12/12 どべ 6年生
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
できごと
6年生の図工のマイカップづくり、形ができ上がってきました。
轆轤(ろくろ)に乗せて回しながら削って形を整えたり、粘土の粉末に水を加えた「どべ」を使ってつないだりしながら自分の思いを形にしていました。真ん中の写真が「どべ」です。粘土の接着剤ですね。
形ができたら、釉を塗って役と思いますが、焼き物は完成するまでドキドキです。割れたりしませんように・・・祈ります。
「どべ」は漢字で書くと「土辺」、調べていくと、接着面に傷を付けておくと接着しやすいとか、酢を入れると強力になるとか、おもしろい豆知識が出てきました。
趣味が陶芸・・・
言ってみたい。
あとは、最下位のことを「どべ」と言うなあと思って併せて調べると西寄りの「方言」なんですね。もしかして、知らないという方もいらっしゃるかもしれません。
マイカップの完成を楽しみに待ちましょう!