3/21 ALL ABOUT 6年生
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
できごと
+6
6年生の外国語の学習でもまとめとして、5年生の記事でも紹介した「ALL ABOUT ME」です。6年生ver.ですね。こちらもUnitごとの復習になっていて、分からないところは遡って確認しています。
書く作業が多いです。途中、書くときに間違えやすいアルファベットの確認をしていました。昔は、中学校に入ったところでアルファベットを習って、英語の学習スタートでしたが、今はそこはクリアして次からのスタートになります。イメージとしては、かつての中学校1年生の学習(小学校では文法などはやりませんが)が小学校5・6年生で行われているくらいの感じです。アルファベットは完璧にして中学校に行ってほしいと思います。
いよいよ卒業式まであと2日(今日と24日)となっています。カウントダウンカレンダーのクオリティ―が高い!
最後に片付けなどをしつつ、学級で楽しい時間も過ごしています。ある学級では、会の一部だと思いますが、カラオケをしていました。この学年、どうしてかは分かりませんが、「とっとこハム太郎」の曲が大好きです。日光に行くバスの中でも一番盛り上がっていました。先日の羽田空港に行くときにも、リクエストがあり、結果大合唱。このカラオケはそれとは別の学級ですが、ここでもやっぱりハム太郎。
大好きなのは♪(はいせーのっ)
合いの手もバッチリです。何か運動会とかで使いましたか?まあ、楽しそうで何よりです♪
何となく、友達と肩を組んだり、ふざけ合ったりしながら、大笑いして過ごす時間、きっと子どもたちにとってはかけがえのない時間なのだと思います。名残を惜しむように最後の関わりをもち、時間を過ごす6年生のここ数日です。