4/14 漢字 2年生
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/14
できごと
+4
2年生が漢字の学習を始めていました。毎日、新出漢字を少しずつ進めていきます。
ドリルと漢字ノートをどのように使って進めていくか、確認していました。画面を使って、先生の手元を映しながら同じように書きます。初めだけです。ここで丁寧に押さえておくことで、これから1年間しっかりできるでしょう。
新出漢字の学習では、熟語や文章を考えます。漢字だけ分かっても熟語を知らないと実際に使うことができる幅は狭まってしまいます。語彙を増やすことは、思考の幅を広げ、表現を豊かにすることにつながります。
これから2年生も朝の15分のモジュール学習が始まりますので、そこで新出漢字の学習を行うことも多くなると思います。毎日の積み重ねを大切に、2年生でも漢字の学習がんばっていきましょう。