10/24 今日の給食
- 公開日
- 2013/10/24
- 更新日
- 2013/10/24
給食
【こんだて】
ごはん 牛乳 さんまのつつみに 野菜のゆかりかけ とん汁
今日は、秋を代表する食材である「秋刀魚」を使った「秋刀魚のつつみに」が出ます。体が刀のように細長く、秋に旬を迎えるため漢字で「秋刀魚」と書きます。今日は給食室にある大きな鍋で、朝から時間をかけて煮ます。そのため骨まで食べることができます。秋の味覚を給食でも味わってもらいます。
【食材の産地】
こめ…新潟
ぶたにく…群馬
さんま…北海道
こまつな…東京(世田谷)
しょうが…高知
ながねぎ…青森
もやし…群馬
きゅうり…埼玉
だいこん…北海道
にんじん…北海道
じゃがいも…北海道
しめじ…長野
昨日(10/23)の給食の画像です。左の画像は「カレイ—ライス」を作っている様子であり、おいしさの決め手となる手作りのルーを加えている様子です。子どもたちは美味しそうに食べていました。