学校日記

1/20 今日の給食

公開日
2014/01/20
更新日
2014/01/20

給食

【こんだて】
 こうこずし 牛乳 けんちん汁 大学いも

 今日は郷土料理給食です。1月の郷土料理給食は岡山県の郷土料理である「こうこずし」です。この料理は6年生が家庭科の授業で考えてくれました。「こうこずし」の「こうこ」とは「たくわん」のことです。「たくわん」の食感を楽しみながら食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とりにく…徳島
 ぶたにく…静岡
 えび…インドネシア
 さやえんどう…愛知
 にんじん…千葉
 さといも…埼玉
 こまつな…埼玉
 さつまいも…千葉
 だいこん…神奈川

 先週の金曜日(1/17)の給食の画像です。ひき肉とごまがたっぷり入った「たんたんめん」を作りました。

  • 313118.jpg
  • 313119.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127915?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132785?tm=20250212114911