学校日記

3/12 今日の給食

公開日
2014/03/12
更新日
2014/03/12

給食

【こんだて】
 ガーリックトースト 牛乳 ボルシチ 大根サラダ 清見オレンジ

 今日は世界の料理給食第3弾です。3月はロシアの「ボルシチ」が出ます。ロシアはとても寒いので、温かくて具たくさんの「ボルシチ」を食べて体を温めます。元々はロシアの隣のウクライナで誕生した料理ですが、ロシアで有名になりました。今日もたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…鹿児島
 にんにく…青森
 パセリ…静岡
 たまねぎ…北海道
 セロリー…静岡
 にんじん…千葉
 じゃがいも…北海道
 キャベツ…愛知
 きゅうり…群馬
 だいこん…神奈川
 きよみオレンジ…愛媛

 昨日(3/11)の給食の画像です。左の画像は「とうふあんかけハンバーグ」を作っている様子です。調理員さんが体全体を使って、ハンバーグのタネを作ってくださいました。

  • 326004.jpg
  • 326005.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86127975?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132834?tm=20250212114911