学校日記

7/1 今日の給食

公開日
2014/07/01
更新日
2014/07/01

給食

【こんだて】
 冷やし五目うどん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 野菜のごまだれかけ

 今日から7月です。1学期のまとめをしっかり行って、夏休みを元気に迎えましょう。「じゃがいも」は子どもたちが好きな食材です。「じゃがいも」は地下茎という、土の中で育つ茎の部分を食べる食材です。風邪を予防したり、肌を丈夫にする「ビタミンC」が豊富に含まれています。7月は暑くて食欲が落ちる時期ですが、給食をしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…静岡
 とりにく…鳥取
 しめじ…新潟
 にんじん…千葉
 ねぎ…茨城
 しょうが…高知
 じゃがいも…長崎
 たまねぎ…愛知
 さやいんげん…埼玉
 こまつな…埼玉
 もやし…栃木 
 きゅうり…秋田

 昨日(6/30)の給食の画像です。「ハヤシライス」は大きな釜でじっくり煮込んで、トマトの酸味をとばし、甘みが出るようにしました。

  • 356072.jpg
  • 356073.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128098?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86132928?tm=20250212114911