2/18 今日の給食
- 公開日
- 2015/02/18
- 更新日
- 2015/02/18
給食
【こんだて】
ごはん 牛乳 マーボーどうふ 野菜のゆずこしょうあえ みかん
給食のサラダによく使う「こまつな」は、キャベツや白菜と同じアブラナ科の仲間で、骨を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれています。3年生も毎年小松菜採りに行きます。冬に旬を迎え、霜にあたると葉っぱがやわらかくなり、よりおいしくなります。桜町小学校の子どもたちはサラダをたくさん食べてくれます。今日もしっかり食べて、寒さに負けず元気に過ごしてほしいです。
【食材の産地】
こめ…秋田
ぶたにく…静岡
にんにく…青森
しょうが…高知
ねぎ…千葉
にんじん…千葉
こまつな…埼玉
もやし…群馬
きゅうり…群馬
みかん…静岡
昨日(2/17)の給食の画像です。「コロッケ」も調理員さんがタネを作って、一つずつ成型して揚げてくださいます。子どもたちはパンにはさんで、おいしそうに食べていました。