学校日記

なわとび

公開日
2021/01/22
更新日
2021/01/22

校長日記

  • 1188518.jpg
  • 1188519.jpg
  • 1188520.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128900?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133556?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86136017?tm=20250212114911

校内で、体育の授業や休み時間に、子供たちのなわとびをする姿を多く見かけるようになりました。なわとびは、短時間で運動量が多くもて、持久力や調整力を高めることにもつながり、冬場のよい運動です。
子供たちの様子を見ていると、友達の跳んだ数を数えてあげたり、技を教えてあげたりして、共に高め合いながら楽しみながら運動しています。技ができるようになると「できた!」と声をあげて友達と一緒に喜んでいました。
なわとびは少しのスペースがあればできるので、ご家庭でもお子さんと一緒に取り組んでみてください。