学校日記

漢字を組み合わせて 2年

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

校長日記

  • 1198780.jpg
  • 1198781.jpg
  • 1198782.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86128921?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86133568?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/sachi/blog_img/86136029?tm=20250212114911

 2年生が漢字の勉強をしていました。
 授業は、今までに習った漢字を組み合わせて違う漢字や言葉を作るという内容でした。学習の導入では、二つの漢字を入れると組み合わさって違う漢字が作れるロボットで学習内容を説明していました。子供たちは興味津々でした。導入部で学習のめあてや内容を知り、見通しをもつことはとても大切です。子供たちは漢字ロボットを通して、めあてを理解し、スムーズに学習に入っていました。その後も子供たちは漢字の組み合わせをたくさん考え、とても意欲的に活動していました。