今年度最初の避難訓練
- 公開日
- 2021/04/19
- 更新日
- 2021/04/19
校長日記
今年度最初の避難訓練を行いました。新しい教室になってから初めての避難訓練ですので、避難方法とともに校庭までの避難経路の確認をしました。
避難訓練の最後に、私から2つのことを話しました。1つは、有事の際は情報をしっかり聞くこと。もう一つは、火事は火よりも煙の方が怖いこと。です。また、自分を守るためにどう行動したらよいかも話しました。正しい知識と自分を守る術を身に付け、正しい判断で行動できるように子供たちを育んでいきたいと思います。
今回1年生は、2〜6年生が安全に気を付けて避難する様子を参観する形で参加しました。次回からは1年生も参加します。今回見て聞いて学んだことを次回活かしてほしいと思います。