学校日記
-
12/24(木) 5年生鑑賞 光の造形あそび
- 公開日
- 2020/12/24
- 更新日
- 2020/12/24
今日のできごと
土粘土でつくったキャンドルホルダーが完成し、多目的室で実際にキャンドルに火を灯し...
-
12/22(火)掲載 4年 美術鑑賞教室
- 公開日
- 2020/12/22
- 更新日
- 2020/12/22
今日のできごと
今日は4年生の美術鑑賞教室でした。 世田谷美術館の学芸員の方が来校し、世田谷美術...
-
12/21(月)5年生 音楽鑑賞教室
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
今日のできごと
日本を代表するオーケストラの一つ「東京フィルハーモニー交響楽団」の五人の弦楽奏者...
-
12/21(月)5年生 家庭科 物を生かして住みやすく
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
今日のできごと
家庭科の学習では、2学期の終わりにかけて片付けや掃除についての学習を行いました。...
-
12/15(火) 6年生 展覧会装飾 虹の橋
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
今日のできごと
展覧会のテーマ 「つながるせかい ひろがるせかい」 をもとにして、6年生は...
-
12/11(金) 5年生図工「光がこぼれるキャンドルホルダー」
- 公開日
- 2020/12/11
- 更新日
- 2020/12/11
今日のできごと
土粘土の感触を楽しみながら、手びねりでキャンドルホルダーをつくりました。 器の形...
-
12/5(土) 展覧会きょうだいランタン
- 公開日
- 2020/12/05
- 更新日
- 2020/12/05
今日のできごと
今回の展覧会では、きょうだい学級でアート交流を行います。 きょうだいペアの1...
-
12/4(金) 5年生図工「光の国の○○」
- 公開日
- 2020/12/05
- 更新日
- 2020/12/05
今日のできごと
線のつながりや重なりを組み合わせて 光の国にあるものやことを想像して表す活動...
-
12/1 4年音楽「8か月ぶりのリコーダー学習」
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
今日のできごと
音楽では、感染症対策をしっかりして、マスクをしたままでリコーダー学習を始めること...