世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年】遠足
3年生
4月19日 3年生は、都立高井戸公園に徒歩で遠足にいきました。 広場や遊具で遊ん...
3年国語「書き初め」
書初め大会です。 緊張しながら、がんばって書きました。 来週から、書写展をお楽し...
3年理科「磁石のひみつ」
家から調べたいものをたくさん持ってきて、 磁石につくかつかないか、調べてみました...
【3年】遠足
11月30日 3年生は、高井戸公園に遠足に行って来ました。 昼食は学校で給食を食...
【3年】消防車見学
11月12日、東京消防庁成城消防署烏山出張所から 消防車と消防士さんが来校し、 ...
《3年》 読み聞かせ
今日から、読み聞かせが始まりました。 子供たちは楽しみにしていました。 お忙しい...
タブレット
理科や社会がはじまり、 毎日、ワクワク学習に取り組んでいます。 タブレットを使...
3年 その14
3年生のみなさんこんにちは。 今日もとてもいい天気ですね。気持ちのよい一日になり...
3年 その13
3年生のみなさん、おはようございます。 今日はとてもあたたかく、気持ちのよい日...
3年 その12
みなさんはすきな動物はいますか? 先生の家にはネコがいて、たまに鳴き声をあげ...
3年 その11
3年生 その11 今日は月曜日、4月最後の週となりました。 みなさん、元気に...
3年 その10
3年生のみなさんこんにちは。 学校に来られていたら、今日は1週間のさい後の日です...
3年 その9
3年生のみなさん こんにちは。 外になかなかでることができない 毎日ですが、元気...
3年 その8
カレーはかれぇ ふとんがふっとんだ アルミカンの上にあるみかん ...
3年 その7
3年生のみなさん、おはようございます。 きのうは、一日中雨がふっていて、少しさ...
3年 その6
三年生のみなさん、こんにちは! 新たな1週間がはじまりましたね。新しい教科書は、...
3年生 その5
3年生のみなさん、こんにちは。 昨日から教科書のうけとりをしているので、もう新し...
3年 その4
こんにちは。3年生のみなさんは、「はやねはやおき」してきそく正しく生活していま...
3年生 その3
3年生のみなさん.こんにちは。 今日も朝から青空が広がっていて、とても気持ちがい...
3年 その2
3年生のみなさん、こんにちは。 今日は、とてもいいお天気ですね。 きのうの雨がう...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS