学校日記

調べ学習はパソコンで

公開日
2013/02/01
更新日
2013/02/01

できごと

  • 235700.jpg
  • 235701.jpg
  • 235702.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85680852?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85689908?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85696388?tm=20250212114911

 パソコン室に5年生がいました。何をしているのでしょうか。部屋に入っていくと、皆パソコンの画面にくいいっています。ジャガイモの植え付けについて調べているのでした。5年生は6年生の時の学習のためにジャガイモを植え付けます。そのやり方を調べているのでした。ナス科のジャガイモは普通は花が咲いてもなかなかタネができません。品種改良をされたのでしょう。タネをまかずにどのように芽を出させ育てるのでしょうか。
 楽しみにこれからを見守っていきましょう。(校長 箭内)