学校日記

社会科見学の2

公開日
2012/11/01
更新日
2012/11/01

できごと

  • 217153.jpg
  • 217154.jpg
  • 217155.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85680751?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85689815?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85696324?tm=20250212114911

 午前は中央防波堤でした。午後は九段会館の隣にある「昭和館」です。ここで昼食です。中央防波堤もそうでしたが、昭和館でも説明をしてくださる方がいます。子どもたちの聞く態度がとても良いのには感心します。メモもしっかりととっています。
 昭和の時代の暮らしが資料として展示されています。
 最後の写真は、昭和の昔、各家庭が憧れていた家電製品です。冷蔵庫、洗濯機、そして、テレビです。ちなみに私の子どもの頃の冷蔵庫は氷の冷蔵庫でした。(校長 箭内)