学校日記

11/22 季節の飾り 2年生

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

できごと

  • 1851298.jpg
  • 1851299.jpg
  • 1851300.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437345?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437953?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438510?tm=20250212114911

2年生の図書の時間です。先日、谷川俊太郎さんの面影を探しに図書室に行ったときに出会いました。

読み聞かせを終えた後、それぞれ本の返却・貸出をしたり、席に座って本を読んだりしています。絵本を読む子も多く、靴を脱いで上がる絵本コーナーは、ぺたんと座って本を読む子や、何人かでゲーム的な本(・・・さがせ!など)に夢中になっている子たちもいます。いいスペースです。

図書室の天井の切り絵、ガラスの秋を感じさせる掲示など、秋の飾りつけもすてきです。京西小学校学校運営委員会「京西文庫」の取組です。関わっていただいている皆様ありがとうございます。

11月の読書月間、たくさんの本に触れることはできたでしょうか。今後も御家庭との連携を図りながら、引き続き、学校でも本に触れる機会を増やしていきたいと思います。よろしくお願いします。