学校日記

11/27 校内研究授業(は)

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

できごと

  • 1854271.jpg
  • 1854272.jpg
  • 1854273.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437494?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438087?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438633?tm=20250212114911

授業後、授業を参観していただいた用賀小学校、用賀中学校などの先生方も交え、研究協議会を行いました。幅広い意見をいただき、いつも以上に話し合いが深まった協議会になりました。これから12月に2年生、1月に1年生の研究授業があります。今回の成果をさらに次につなげていきたいと思います。

そういえば、授業が終わった後にある児童がホワイトボードの裏に何か書いているので見せたもらうと、参観者の男女別人数、メガネをかけていた人の人数、マスクをしていた人の人数などの予想と結果が書かれていました。・・・余裕ありますね。

先ほども書きましたが、授業中も普段どおりの活発なやり取りが見られました。良い姿を見せてくれた6年生に拍手です。