学校日記

2/5 この流れ 1年生

公開日
2025/02/05
更新日
2025/02/05

できごと

  • 1882990.jpg
  • 1882991.jpg
  • 1882992.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437878?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438442?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438979?tm=20250212114911

国語「どうぶつの赤ちゃん」の本文の学習を終えた、1年生は次の活動に入っていました。

教科書に出てきた「ライオン」「しまうま」「カンガルー」以外の、動物の赤ちゃんについてまとめていくようです。図書を利用して、どの動物について書こうか考えていました。

この流れは、これまでにも「くちばし」や「じどう車くらべ」でも経験しているので、スムーズに活動に入れていました。経験、大事です!

最近は、教科書に準拠する形で関連する内容について図書の出版も多く、画工でもたくさん取りそろえています。この分野についても資料は豊富にあります。あとはそこから必要な情報を取り出し、教科書の文章と同じ流れで文章にしていきます。

どんな動物を選ぶんでしょうか。「どうぶつの赤ちゃんin京西小学校」完成が楽しみです。