学校日記

3/18 興味を引く 4年生

公開日
2025/03/18
更新日
2025/03/18

できごと

4年生が図書の時間に、司書さんに読み聞かせをしていただいていました。じっくりと聞き入っていました。学年や時期に合わせて読み聞かせの本を選んでくださるので、子どもたちもいつも興味をもって読み聞かせを聞き、本への興味を高めていただいているというのが、図書の時間のひとコマです。


図書室には、様々な興味を引く「特集」が組まれていました。こちらも季節に合わせたり、各学年の学習内容に合わせたりしていただいています。これも子どもたちの本への興味を引く取組になっています。掲示やPOPも工夫されていて、本屋さんみたいです。今でこそ当たり前のように司書がいる学校図書館ですが、少し前まではそんなことはありませんでした。ありがたいことです。


さて、同じく4年生の教室で見かけた掲示、係の活動の掲示のようです。1年(3学期)も終わろうとするこの時期になると、積み上がった活動の成果が目に見えて膨らんでいます。紙1枚1枚の積み重ねがこんなに大きな力(厚み)になるというのはすごいですね。