世田谷区立京西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
環八
おしらせ
川場村から関越道を通り、今は環八です。四面道をすぎました。じきに学校に戻ります。...
田園プラザ
村巡りも終点、田園プラザです。昼食です。川場村のお土産を買って帰ります。
SL
SLに乗ります。日本で一番短いSLです。
リンゴ
リンゴはたったまま選びとれます。種類は陽光です
リンゴがり
村巡りをし、宮田農園に到着です。リンゴの説明を聞いてから、子どもたちがリンゴをと...
閉室式
閉室式です。空は青空です。司会は京西小です。元気で村巡りに出発します。
バイキング
3日目の朝食はバイキングです。取るときに迷います。迷う時はとります。沢山食べます...
3日目の朝
3日目の朝です。天気は快晴です。鰯雲が綺麗です。朝会にもみな元気に参加しています...
アップルパイ
夜に予定していたナイトハイクは雨のため取りやめになりました。ゆっくりお風呂に入っ...
夕食
2日目の夕食です。いただきます
壁掛け
2日目の活動最後は白樺の木の壁掛け作業です。白樺の木の表面をヤスリで研きます。そ...
藁縄
コース別3は藁縄作りです。手の平を合わせ藁をなえます。昔の農家は雨の日は家の土間...
コース別3
コース別3は、藁で縄をないます。めったに出来ない体験です。子どもたちはおもいの上...
コース別
コース別活動、その2は宿舎のなかでちょっとしたゲームです。チームで知恵を出し合い...
丸太きり
次は丸太をのこぎりで切ります。気合いが入ります。
コース別学習
雨なので午後からの活動も変更です。大きなのこぎりを二人で引き合い丸太を切ります。...
おにぎり
お昼ご飯はビレッジの食堂です。外は小雨だからです。おにぎりが三つです。寒いのでこ...
5そく
山の作業を終えて縄で結わえて山をおります。三班は5そくをかついでおります。i
イノシンのあな
これはなんでしょう。イノシンがほった穴です。動物痕跡がいろいろあります
沢蟹
山の斜面に沢蟹発見。驚きです
学校だより
学校より
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年10月
世田谷区立小学校PTA連合協議会 NHK for School
RSS