世田谷区立京西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/24 今日は、修了式!
できごと
今日は修了式です。朝、修了式で、それぞれクラス代表が、修了証をいただきました。...
3/24 京西文庫 図書室の飾り付け
今日、京西文庫の皆さんが、図書室の飾り付けをしてくださいました。来月の入学に向...
3/23 桜の花が……。
校庭の桜の花が咲きました。ほんの少しですが、やっと春が近づいたと感じます。明後...
3/17 6年生奉仕活動
木曜日5,6時間目 6年生が感謝の意味を込めて、学校全体を掃除したり、荷物整理...
6年 奉仕活動
どの場所も、一生懸命掃除をしていました。終わった後に感想を聞いてみると、「時間が...
5・6時間目に、6年生全員で学校全体を掃除しました。最初は、「2時間もやるの!?...
卒業を祝う会 〜 おおぞら学級 〜
3月9日(水)に卒業を祝う会を行いました。この春に卒業する卒業生と保護者を迎え...
3/11 6年 バイキング給食
お世話になった方をお招きしてバイキング給食を行いました。みな、栄養バランスを考...
3/11 6年生バイキング給食
今日は、6年生のバイキング給食です。京西小学校では、6年間に1回だけバイキング...
3月10日5年生サッカー出前授業
本日、5年生のサッカーの授業で東京ヴェルディーのゲストティーチャーがいらっしゃい...
3/9 1年生と6年生と一緒にパソコン学習
1年生と6年生が一緒にパソコンの学習をしています。1年生に6年生がパソコン操作...
調理実習 〜おおぞら〜
先週から本日まで授業参観でした。そこで、おおぞら恒例の「調理実習〜お好み焼き〜...
3/7 6年AEDの学習
今日は6年生が、AEDの学習をしました。楽天の支援を受けて「アスリート セーブ...
3/7 図工室の5年生
5年生の図工、今学期最後の授業は「そのばくん」をしています。図工室や中庭にある...
3/7 お別れ給食
今日は今年度最後のさくら組活動「お別れ給食」がありました。今まで遊びを考えてく...
3/5 6年生を送る会3
次に代表委員の鍵を6年生から5年生に引き継ぎます。これからは5年生が京西小の代...
3/5 6年生を送る会2
3年生の出し物は、最近話題の金ちゃん、浦ちゃん、桃ちゃんシリーズで、中学校に向...
3/5 6年生を送る会1
今日は、6年生を送る会でした。花のアーチで6年生が入場しました。ゲームをみんな...
3/4 クラブ発表会
今週は、給食の時間にクラブ発表がありました。ビデオで活動の様子を紹介してくれま...
3月3日 4年生 二分の一成人式
10歳になった自分について振り返ったことを発表する場として、二分の一成人式を行...
学校だより
緊急時の対応
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
集計期間:2025/3/16~2025/4/15
2015年3月
世田谷区立小学校PTA連合協議会 NHK for School
RSS