学校日記

  • 8835.JPG

    ワンダーランドに向けて⑥【5年生】

    公開日
    2008/09/30
    更新日
    2008/09/30

    できごと

    大道具作りです。全てを自分たちの手で作っています。試行錯誤、工夫して、少しずつ出...

  • 8602.JPG

    ワンダーランド通信②

    公開日
    2008/09/30
    更新日
    2008/09/26

    できごと

    学校全体がワンダーランド一色です。休み時間に劇の練習など、頑張っている姿を見かけ...

  • 8599.JPG

    ワンダーランドに向けて⑤【5年生】

    公開日
    2008/09/30
    更新日
    2008/09/26

    できごと

    ワンダーランドでの「よろこびの歌」の練習をしました。リコーダーと鍵盤ハーモニカに...

  • 画像はありません

    PTAニュース9月号(WEB版)

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    おしらせ

    PTAニュース9月号(WEB版)を配布文書にアップしました。PDF形式です。

  • 8502.JPG

    ワンダーランドに向けて④【5年生】

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    できごと

    劇中の歌の演奏の練習をしました。劇に出て、演奏もしてと大忙しです。けれどみんな一...

  • 8483.JPG

    パブリックシアター(3年)

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    できごと

    9月25日(木)パブリックシアターの方が学校に来てくださいました。 今日はみるだ...

  • 8466.JPG

    小体連教員水泳大会速報

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    できごと

    9月13日(土)に江戸川区立小岩第三中学校で、小体連教員水泳大会が行われました。...

  • 8463.JPG

    さくら門が使えます

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    できごと

     今週からさくら門が使えるようになりました。以前の門よりも小さくなりました。しか...

  • 8462.JPG

    お礼のお手紙

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    できごと

     敬老の日に子どもたちが書いたカード(手紙)が用賀町会のお年寄りの方々に配られま...

  • 8460.JPG

    研究授業 1−2 志賀先生

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/25

    できごと

     24日の5校時は、1年2組志賀先生の研究授業でした。算数「10よりおおきいかず...

  • 8437.JPG

    収穫の秋〜稲刈り〜【5年生】

    公開日
    2008/09/25
    更新日
    2008/09/24

    できごと

    1学期の田植えの稲が金色の稲穂を揺らしています。収穫の秋です。万を帰して稲刈りを...

  • 8416.JPG

    爽やかな朝 全校朝会

    公開日
    2008/09/24
    更新日
    2008/09/24

    できごと

     22日爽やかな秋晴れのもと、全校朝会が行われました。  「挨拶と笑顔が自慢の京...

  • 8411.JPG

    朝練習ー6年生

    公開日
    2008/09/24
    更新日
    2008/09/24

    できごと

     24日の朝は、爽やかな風が吹き渡りとても気持ちのよい日でした。そんな中、校庭で...

  • 8383.JPG

    ワンダーランドにむけて

    公開日
    2008/09/24
    更新日
    2008/09/22

    できごと

    ワンダーランドにむけて本格的に練習が始まりました。 三年生は「夢どろぼうウンパッ...

  • 8380.JPG

    こどもまつり

    公開日
    2008/09/24
    更新日
    2008/09/22

    できごと

    9月16日(火)はこどもまつりでした。 三年生も店長さんを中心に取り組んできまし...

  • 8348.JPG

    学校支援隊 パソコンクラブ

    公開日
    2008/09/22
    更新日
    2008/09/22

    できごと

     図工の西川先生がお休みになり、パソコンクラブは戸田先生が担当していました。しか...

  • 8342.jpg

    3・4年生は検定です

    公開日
    2008/09/22
    更新日
    2008/09/22

    おしらせ

    2学期の水泳指導は検定からでした。さあて、頑張るぞと、みな、気合いが入ります。お...

  • 8338.JPG

    2学期の水泳開始

    公開日
    2008/09/22
    更新日
    2008/09/22

    できごと

     今日22日は2学期初めての水泳指導です。  5.6年生が第一回目でした。来週が...

  • 8314.JPG

    いりたまご〜家庭〜【5年生】

    公開日
    2008/09/22
    更新日
    2008/09/22

    できごと

    家庭科でいりたまごを作りました。大里先生の説明を良く聞いて、おいしいいりたまごが...

  • 8252.JPG

    このゆびとまれ〜砧公園ウォークラリー〜

    公開日
    2008/09/20
    更新日
    2008/09/20

    できごと

    台風一過の9月20日(土)、天候にも恵まれ、「このゆびとまれ」のウォークラリーが...