世田谷区立世田谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 〜一口メモ〜
給食
1月31日(木)、今日の献立は、カレーうどん、いかとさつま芋の揚げ煮、くだもの...
連合展覧会
仲よし
1月30日(水)から2月3日(日)まで、世田谷美術館にて、世田谷区特別支援学級...
1月30日(水)、今日の献立は、フレンチトースト、ビーンズシチュー、キャベツサ...
1月29日(火)、今日の献立は、雑穀ごはん、魚の照り焼き、さつまいもの含め煮、...
1月25日(金)、今日の献立は、ごはん、魚の南蛮焼き、野菜のおかかかけ、じゃが...
休み時間の風景
2年
2年生の教室では、中休みには、図書委員の人の読み聞かせがありました。また、仲よし...
音読発表集会がありました
美しい日本語週間が21日から始まっています。今日は、全校で音読発表集会がありまし...
1月24日(木)、今日の献立は、そぼろごはん、すいとん、くだもの、牛乳です。 ...
1月23日(水)、今日の献立は、ミルクパン、卵焼き、コーンポテト、白菜と春雨の...
オリンピアン学校訪問
1月22日(火)、ロンドンオリンピックにおいて、バドミントン男女混合専門ダブル...
1月22日(火)、今日の献立は、ゆかりごはん、ししゃもの磯辺揚げ、ちくわのカレ...
創立80周年記念もちつき大会
4年
1月19日(土)は、世田谷小学校創立80周年記念もちつき大会でした。保護者の方...
1月21日(月)、今日の献立は、中華丼、お豆かりんとう、くだもの、牛乳です。 ...
たて割り班活動
6年
たて割り班遊びがありました。まだ校庭が雪で使えないため、教室を使っての遊びが中...
体育朝会
今日の体育朝会は、運動委員会による、「竹馬」の使い方の説明と、デモンストレーシ...
雪の滑り台
世田小地域ネット「いぶき」のみなさんに作っていただいた雪の滑り台で、子どもたち...
1月18日(金)、今日の献立は、里芋ごはん、さんまの松前煮、野菜のごまだれかけ...
1月17日(木)、今日の献立は、豚丼、みそ汁、ごま酢かけ、牛乳です。 今日の...
1月16日(水)、今日の献立は、スパゲッティクリームソース、ごぼうチップサラダ...
1月15日(火)、今日の献立は、ごはん、ふりかけ、いりどり煮、ぶどう豆、牛乳で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年1月
RSS