学校日記

太田先生、藤原先生の授業

公開日
2013/02/28
更新日
2013/02/28

できごと

 今日の6時間目は太田先生と藤原先生の研究授業でした。3年生の太田先生は社会科「交通事故をふせぐために」10時間扱いの1時間目でした。交通事故の写真を見て気付いたことの発表から授業が始まりました。指名されると「ハイ」と返事をしてハッキリとした声で意見を発表しています。
 4年生の藤原先生は国語「漢字の使い分け」です。「かえす」「しょうか」など読み方は同じでも漢字や意味が違うものがあります。グループたくさん言葉集めをし、例文を作っていました。協議会では、良い先生になるために厳しい意見が出されました。(校長 箭内)

  • 241233.jpg
  • 241234.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85678744?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85688156?tm=20250212114911