学校日記

門出の言葉

公開日
2013/03/25
更新日
2013/03/25

できごと

 校長の「はなむけの言葉」の後は、ようがの学び舎用賀中学校長 鈴木 滋先生、PTA会長 伊土良平さんの「祝辞」でした。そして、いよいよ子どもたちの「門出の言葉」です。響き渡るしっかりとした声で呼びかけが始まりました。歌声が体育館に響く前に6年担任の堀先生は涙をハンカチでぬぐっています。6年生、そして、5年生の呼びかけ、歌声はとても素敵でした。これぞ、京西の5、6年生です。校長が京西小学校を誇らしく思える時でもあるのです。(校長 箭内)
 

  • 246059.jpg
  • 246060.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85680911?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85689963?tm=20250212114911