学校日記

学び舎小小研究会ー1

公開日
2013/06/26
更新日
2013/06/26

できごと

  • 267687.jpg
  • 267688.jpg
  • 267689.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85677792?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85687393?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85695026?tm=20250212114911

 26日は学び舎小小研究会でした。京西小学校の授業に用賀小学校の先生方全員が参加して研究協議会を進めました。授業は音楽と国語です。音楽は北先生が指導です。子どもは6年2組の子どもたちです。題材名は「声の重なる響きを感じ取って歌おう」です。
「怪獣のバラード」「宝島」の歌を6年生は美しい響き合う歌声で披露してくれました。
聞き惚れました。とても素敵な歌声でした。協議会では用賀小学校の先生からもたくさんの意見が出され話し合いが深まりました。講師の先生からも貴重な示唆をいただきました。(校長 箭内)