自分いろがみ
- 公開日
- 2014/04/30
- 更新日
- 2014/04/30
できごと
4年生の図工では、絵の具のさまざまな技法を使って「自分いろがみ」を作っています。普段は筆と絵の具で絵を描きますが、今回は普段使わない道具もたくさん使います。金網と歯ブラシをつかって絵の具を霧状にぼかしたり、ビー玉を転がして模様を作ったり、ストローで絵の具を吹いて飛ばしたり…。
子どもたちは、こちらが紹介した方法だけでなく、技法を組み合わせたり、自分なりの新しい方法を編み出したりするので、毎回どんな「自分いろがみ」ができるか、わくわくしながら見ています。
来週からは、作った「自分いろがみ」をコラージュしてお城を建てていく予定です。