学校日記

8/25 京西アカデミー 木の枝でえんぴつ作り

公開日
2014/08/25
更新日
2014/08/25

できごと

  • 369182.jpg
  • 369183.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85681388?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85690384?tm=20250212114911

子どもたちがそれぞれお気に入りの枝を選んで、
鉛筆を作りました。
箭内校長先生が講師で、作り方を指導しました。
まず、枝をちょうどいい長さに切り、穴をあけ、
芯を通してボンドで接着し、先を整えると出来上がりです。
子どもたちは、のこぎりや小刀も上手に使い、世界に1本の
素敵な鉛筆を作っていました。