学校日記

ようが検定「てくたくぶっく」からー5

公開日
2008/04/23
更新日
2008/04/23

コラム

  • 3708.JPG
  • 3709.JPG

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85678876?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85688255?tm=20250212114911

 むかし、この場所に田中橋という橋がありました。谷沢川をわたるためにつくられていました。
 さて、問題です。なぜ、田中橋と名前がつけられたのでしょうか。

 1.地元の田中さんという方がつくってくれたから。
 2.川をはさんで両側が田んぼで、田の中の橋だから。
 3.むかし、この場所は田中という地名だったから。