学校日記

インフルエンザの流行が広がっています

公開日
2017/01/24
更新日
2017/01/24

おしらせ

  • 625023.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85682285?tm=20250212114911

インフルエンザの流行が広がっています。
先週は、1年生、3年生でかぜ・インフルエンザによる学級閉鎖をしましたが、流行は広がり、昨日23日(月)は欠席児童が全校で155名、そのうちインフルエンザが104名となりました。インフルエンザの種類はそのほとんどがインフルエンザAです。
本日24日(火)は1年、2年、3年、5年の合計7クラスで学級閉鎖を実施しています。
早退する児童も多く、登校する時は元気だったのが、正午近くには38度を超える発熱がみられることもあり、症状が短時間に進む子もいます。

体調が悪い、元気がないなど、いつもと様子が違う場合は熱を測るようにしてください。
今の時期、37度を超える場合は無理をせず休んで様子を見るようにしてください。

予防の基本はうがい手洗い、こまめな換気です。
よりいっそう予防に気を付けて過ごしましょう!